お問い合わせはお気軽に
巻き爪治療は完全予約制となっています。 ご予約の前日18時以降はキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
B/Sスパンゲは半透明プレートのため、装着中しても目立ちません。巻き爪(足の爪の食い込み)に対するドイツの矯正システムで、プレートを装着する方法のためネイルカラーも可能です。 爪の痛みが出ている箇所に直接装着し、固定します。爪の表面に装着するため、爪のヘリにフックを押し込むなど方法は必要ありません。 B/Sスパンゲはプラスチックで制作された平たいスプリングです。足の爪の表面に装着できるように作られています。 このスパンゲを足の爪の全体に装着することで、爪全体に力が分散するため一か所を強く圧がかかることはありません。爪への装着は安全かつ短時間で行うことができます。爪の根もスパンゲの影響で巻き爪が改善され、即効的に痛みを和らげることが可能です。また、続けて使用することで、爪甲が広がり平らになります。周囲の皮膚を切ることはありません。
同時に爪の切り方を始め、日常生活での注意、手入れなどがいかに大切かをご理解いただく為のカウンセリングを行います。自発的に予防への努力をしていただくことも大切なことです。● 大多数の方に再発予防のカウンセリングをご利用いただいております。● 手術後再発した方や他の巻き爪矯正方法で再発した方にも有効です。● B/Sスパンゲ装着期間:3週間~4週間● 巻き爪矯正の期間:平均6ヶ月● スパンゲの交換:1ヶ月に1回
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、ぎっくり腰、肉離れ、スポーツ外傷、神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩などの治療の場合は、保険診療となります。また交通事故治療については、自賠責保険の対象となるため基本的に患者さまの自己負担は発生しません。実質的に0円で治療が受けられます。詳しくはお問い合わせください。【お取扱い保険】健康保険自賠責保険労災保険生活保護
※料金は税別です
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷、ぎっくり腰、肉離れ、スポーツ外傷、神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩などの治療の場合は、保険診療となります。 また交通事故治療については、自賠責保険の対象となるため基本的に患者さまの自己負担は発生しません。実質的に0円で治療が受けられます。 詳しくはお問い合わせください。 【お取扱い保険】 健康保険 自賠責保険 労災保険 生活保護
一覧を見る
パソコン不具合により予約表更新できません
なんとなく暖かい
朝の冷え込みが筋肉を固めます。
スタッフブログ
巻き爪にお悩みの方はご相談ください
東京都練馬区高野台5丁目7-3 TEL: 0120-830-925(予約専用ダイヤル) 03-5393-0925
練馬で巻き爪治療•整骨院をお探しの際はお気軽にお問い合わせください。精神面からサポートする施術です。